2019年5月23日木曜日

おちびさんの不調とおにほどの小物

ここ数日、おちびさんの調子があまり良くなくてオロオロしてました。
食欲も元気もなくて。
幸い、けぽったりおちっこが出なくなったりということはなかったのだけど、
ちびねこさんも同じく2歳半の時に具合が悪くなったので
その時のこととちょっと重なったりして、
今度はちゃんと対処できるか試されてるの?(誰に?神様的な?)
どうしたらいいの⁇と不安な日々を過ごしてました。
ちょっと痩せて(200g程)平べっちゃいおちび

昨日のお昼ぐらいからようやく調子が戻ってきて、ホッとしてます。
血液検査ではちょっと白血球が少なくて、肝臓の数値がちょっと高くて
でもめちゃめちゃ異常というわけでもなくって。
これといった異常もないから、これといった治療もなく。
とりあえず食べてもらわなきゃだったので、手を変え、品を変え。
ご飯を変え、ミルクを変え、お皿を変え、ごはんテーブルを変え。

結局何が原因だったのかはわからないのだけど、急に暑くなって、また涼しくなってとか
気温の変化が激しかったのもあるのかな。
あと、私の手からは食べるけど、お皿からは食べないという期間があったので、
お食事テーブルで食べてるときになんか嫌なことでもあったのかなと。
大きな音がしたとか、廊下から知らないおじさんの声が聞こえてきたとか。

今までおちびさんの食欲が落ちたことはなかったし相当焦りましたが、
「おちびマニュアル~食欲がない時は~」の項目ができました。メモメモ。
・ごはんを手であげてみる
・パックの猫用ミルクを試してみる(いろんなお皿を使ってみる)
・ペースト状のはやっぱ食べやすいみたいだし、ペーストの総合栄養食を常備する
・ペーストが食べれたら、ウエットタイプのフードに切り替えていく
 ウエットタイプの総合栄養食も数種常備しておこう
・カリカリは肝臓の療法食にこだわらず、新しい袋を開けてとにかく香りが良いものを。
 ふりかけ系はいまいちそそらないらしいのでかけない。
・ごはんテーブルの場所、高さを変えてみる
・調子が出てきても横で見守っていないと途中で食べるのやめちゃう。
書き出してみたら、大したことしてなかったな。ただオロオロしてただけってことか。
今後も季節の変わり目は注意せんといかんなー。

あと、昨日リフォームの業者さんが「6月頭に下の階でフローリングの張替えをする」と
挨拶?報告?にきはったし、
その期間はまたおちびにとってショックなことが起きないように、
極力窓は閉めて過ごしたほうがいいかなー。


そんなこんなで心穏やかじゃなかったし、制作も大物には取り掛かれなくって。
歯ブラシポーチつくってました。
大量に。

あとはまたハンカチ用のガーゼをぶった切ってました。
大量に。
この前裁断したときに、裏に使う柄布が足りなくなったので追加で購入。
ダブルガーゼ3枚重ねで作ってるのだけど、今度は中に挟む無地ガーゼがなくなったし
さらに追加せねばならん。
全部作り終えるのって、いつになるんやろー(遠い目)

0 件のコメント: