2017年4月6日木曜日

ポーチみたいなバッグをつくる(25cmファスナー)

25cmファスナーを使ってポーチみたいなバッグみたいな、
バッグみたいなポーチみたいな? やっぱポーチ? いやはやバッグ? をつくりました。
今回はまとめてたーんまり作ったので、ちゃっちゃといきますねー。
内側には横幅いっぱいのポッケをつけますた。

私が青好きだから、やっぱ猫布も青系がたくさんあって、
なので青っぽいのばっかになっちゃってます。
色のレパートリーを増やすべきか否か。
でも増やしたらまた猫布があふれちゃうことになるなぁ。お金もかかるなぁ。


おちびは日に日に回復してきております。
やっぱ若いって素晴らしい。
でもストッキネットを着ているせいか、
寝姿がいつもとちょっと違う。
いっつも足だけピーンと伸びてます。
すやすや寝ているので本猫的には特に気にしてないのかもしれないけど
抱っこしても足ピーンの状態なので、
おかあちゃん的には傷が痛むのかとか色々気になっちゃう。


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけたらさらに頑張ります。
いろいろなハンドメイドブログランキング参加用リンク一覧

2017年4月5日水曜日

かくれんぼ猫のグラニーバッグをもっともっとつくる

かくれんぼ猫のグラニーバッグをあと4つつくりました。
これはドットの中に小さなねこが紛れているのだけど、これまた見事にかくれんぼ。
なので内布も猫で。

お色違い。

今度は花柄。と見せかけてまた小さなねこが上手にかくれんぼ。

で、お色違い。
猫柄をウリにしている私としては、えぇー猫超小っちゃいーとなった生地でしたが
なんとか猫作品にできたのではないかと思います。


手術前の一週間、おちびちゃんには肝臓の薬を飲んでもらっていたのですが
その時はご飯の中に入れておいたら一緒に食べてくれておりました。
ですが手術後急にかしこになってしまい、お薬だけ見事にお残し。
今は特に嫌がることはしたくない時期なのに、
お口をこじ開けて薬を飲まさなくてはいけなくなってしまった。
いやーん。肝臓の薬と術後の抗生剤と2つもあるのに。双方にストレス―。
ですが、本猫の食欲はすでに通常運転で
私のメロンパンを虎視眈々と狙うほどに元気です。
それがたべたい。


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけたらさらに頑張ります。
いろいろなハンドメイドブログランキング参加用リンク一覧


2017年4月4日火曜日

かくれんぼ猫のグラニーバッグをつくる

かくれんぼ猫柄布でグラニーバッグをつくりました。

ネットでちゃんと画像を確認して購入したのだけど、思ったより猫ちゃんが小さくて
いるのわかります? ほれほれ下の方。いや、もうちょっと左の方。

あまりにも猫が目立たなかったので、口布部分に猫ボタンをつけて猫成分を補いました。
そして内布にも猫柄布を使ってさらに猫率アップ。
ぽっけは一個。マグネホック付き。

もういっちょ。


おちびちゃん、実は昨日避妊手術を受けておりました。
ストッキネットを装着されてのご帰宅。
昨日はやはりお疲れで、ぐったりしておりましたが
今朝はご飯もモリモリ食べてタワーにも登って、
普段通りとはいかないまでも、元気に過ごしております。

おちびが病院にいた5時間、ボーっと待ってるのもあれなんで
気を紛らわすために私は掃除をしまくっておりました。
普段はおちびに邪魔されそうでなかなかできない網戸掃除をし、窓を拭き、
換気扇をきれいにし、お風呂場を徹底的に磨いたりしとりました。
で、お風呂をゴシゴシやっていたら、風呂釜の前蓋部分が取れて
そんなとこ取れるの知らんかったもんだから引っ越してきてから2年ちょい程
ずっと放置してあったわけで、それはそれは恐ろしい光景ですた。


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけたらさらに頑張ります。
いろいろなハンドメイドブログランキング参加用リンク一覧

2017年4月3日月曜日

ワイヤー口金バッグをラスト3つつくる

ワイヤー口金バッグをラスト3個つくりました。

まずはアメコミ風。ストライプのダンガリーと合わせたのだけど、これすき。

お次は全体的に黒でクールに。

オーラスは可愛らしく。
口金を使い切ったので、今回はこれでおーしまいっ。


台所仕事をしている時、おちびは電子レンジの上で待機しとります。
終わりましたよーとお声掛けすると、
うーんしょっと一発伸びをして、
肩に飛び乗ってきます。
(電子レンジのドアに写りこんでいるのは私です。おばけじゃないです)


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけたらさらに頑張ります。
いろいろなハンドメイドブログランキング参加用リンク一覧

2017年4月1日土曜日

春のスヌードをつくる

春夏に使えるさわやかスヌードをつくりました。
もう少しワイヤー口金バッグがあるのだけど、もう4月になっちゃったし
せっかく春用の物を作ったから早くご紹介したくってさ。

3種類作ったよ。

2重にくしゅくしゅと巻いて使うようなのだけど、
こんな感じになっとります。
真ん中で猫柄ボイル生地とダブルガーゼを切り替えてて、
内側の面は位置がテレコになってて、、、
この説明で大丈夫なのかしら。

3つ目のやーつは、ダブルガーゼが足りなくって
外面と内面と違うのを使ったのだけど、これはこれで。
さわやか~んに仕上がりますた。


夜、寝室でとても幻想的な光景に出くわしました。

もちろん正体はこやつです。
空気清浄機に乗るのがお気に入りのようで、毎朝運転モードが変更されています。


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけたらさらに頑張ります。
いろいろなハンドメイドブログランキング参加用リンク一覧