2015年12月18日金曜日

スマホポーチをたくさんつくる

スマホポーチをつくりました。
これはよく作ってるものなので、まとめて一気に。
まずはどーんと4つ。
さらに5つ。
ど、ど、どどどーーーーん。

この前バネ口と持ち手の福袋を購入したのですが、それに入ってた本革カラー持ち手を使用。
おさしんでは見えないのだけど、持ち手は全部色が違うのです。
赤とか、オレンジとか、緑とか、いろいろ。
それぞれの色にあった布選びをしていたら、なかなかいいじゃーんってなって
そのテンションで一気に9つ仕上げちゃいますた。


クッションの陰からおかあちゃんに飛びかかるタイミングをうかがってるちびねこさん。
逆に私が飛び出してみた。
ビビリ顔。


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけたらさらに頑張ります。
いろいろなハンドメイドブログランキング参加用リンク一覧

2015年12月17日木曜日

イヤーマフをあと3つつくる

イヤーマフをあと3つつくりました。
今季はこれで終わりにしようと思う。
 
 
今回一番のおすすめはこちら
はい、かわいー。


ふと上を見上げると、タワーにちびねこさん。
すっかり冬毛にお着替え済みなので、ふわふわ。
温度計の機能が壊れてしまったのか、結構寒いのにタワーに上ってしまったので
体が縮こまってさらにもこもこ。
はい、ぶちゃいくー。


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけたらさらに頑張ります。
いろいろなハンドメイドブログランキング参加用リンク一覧

2015年12月16日水曜日

またイヤーマフをつくる

ボアマフラーの残りボアで、またイヤーマフをつくりました。
ボアと言えば、マフラーorイヤーマフ。
バカの二つ覚え。ひとつじゃないんだから十分だろ。
まずは白ボアを消費。
こっちは両側に違うねこちゃんがおりますのよ。
白地の布って汚れそうなのでバッグとかには使いにくいのだけど、
イヤーマフなら大丈夫でしょうっ!

ちびねこ温度計。
ちびねこさんがどこにいるかで、寒さがわかります。
そんなにさむくない
ちょっとさむい
さむいですっ! なんとかして!!


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけたらさらに頑張ります。
いろいろなハンドメイドブログランキング参加用リンク一覧



2015年12月15日火曜日

とどめのボアマフラーをつくる

とどめにボアマフラーを3本つくりました。
ラストは茶色。
リボンの結び目のところはちょうど良い柄が出るように裁断しています。
でもこれにこだわりすぎると残りの布が変な形になっちゃうし、
かといって結構目立つ部分なので、ここにはかわゆいねこちゃんを配置したいし。
揺れ動くオバ心。


ちびねこさんのじゃらしが壊れてしまったので、残った棒部分にねこぼぼを装着。
むむっ、なにやつ
こんにゃろ こんにゃろ

よし、しばらくはこれでいこう。


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけたらさらに頑張ります。
いろいろなハンドメイドブログランキング参加用リンク一覧

2015年12月14日月曜日

ボアマフラーをもっとつくる

またしてもボアマフラーをつくりました。
今度は白のシープボア。
ボアははぎれを購入したので、2~3本ギリギリとれる大きさだったのです。
うんうん。良い出来。


三毛猫のタンゴ。
気まぐれなのは目だけではないのです。
いちごちゃんベッドにやたらと噛みついていたので、嫌いになってしまったのかと思っていたら
今日はここでお昼寝するらしい。
ときどき牙を出して、私の心を悩ませる。

そんなちびさん、今日は恐怖の病院日です。
血液検査に連れて行かなきゃなのです。がんばろうね。


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけたらさらに頑張ります。
いろいろなハンドメイドブログランキング参加用リンク一覧

2015年12月11日金曜日

またボアマフラーをつくる

前回作ったボアマフラー、わりと売れ行き好調だったみたいで残り1個とご連絡を頂いたので
調子に乗って新しいシープボアを入荷。
またボアマフラーをつくりました。
薄ーいベージュのシープボアにねこちゃん布を合わせて。
今回のねこちゃん布はなんとなく北欧風のを2種。
いや、北欧風がどんなものかよくわかってないんですけどね。
言ってみたかっただけなんですけどね。
やっぱリボンは斜め付の方が、裾が交差してよい感じね。


最近ちびねこさんの噛み癖やらいたずらやらに困らされてるので、ちぃとばかし仕返しを。
ちびさんは体に何かくっつくのがお嫌い。
お洋服とか着れないし、子猫の時は首輪つけるのにも苦労したぐらい。
そんなちびさんにねこぼぼを乗っけてみる。
へへ、まんまと乗せられやがったぜ。
ちょうど寝ぼけているところだったのか反応なし。
あのー、気付いてないの?
なんかリアクションしてくれないと、仕返しにならないんですけど。


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけたらさらに頑張ります。
いろいろなハンドメイドブログランキング参加用リンク一覧

2015年12月10日木曜日

再びミニがまキーホルダーをつくる

キーホルダーの金具、20個入りだったのよね。
なのでミニがま口のキーホルダーをまたつくりました。
 

今回は6個。
それぞれ内布はこんなかんじ。
まだまだ金具が残ってるので、また作らなきゃだなー。


ちびねこさんが噛み噛み対象にしていたキャリーの中敷きを捨てたら、
今度はいちごちゃんベッドを噛むようになってしまいました。 
噛んで、引きずり回して、そんでもって中に入ってみる。
ベッドって、そうやって使うもんじゃないんだけどなー。


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけたらさらに頑張ります。
いろいろなハンドメイドブログランキング参加用リンク一覧