2020年5月27日水曜日

おちびのひなたぼっこ

ひなたぼっこするおちびさん。
ご機嫌でグネグネ。
ゆっくり滑り落ちていきました。


枕カバーを作るべく布を準備したら
こうですよ。

そんでもって、こうなって、
こうですよ。
けるべし、けるべし、けるべしー!!
あーあ…

2020年5月17日日曜日

おちびのベッドか私の枕か

1か月ほど前に枕を新調したのですが、
(4月20日)

(5月14日)

ずっとこの調子なので、ほとんど使わせてもらってません。
夜寝るときもお布団には入らず、ずっと枕の上。
もう完全に自分のベッドだと思ってる。ひどい。


転がるおちびを隠し撮り。
あっ、バレた。

毛繕いおちびをさらに隠し撮り。
またバレた。
地味すぎるお遊び。


そろそろおちびの健康診断に行かなきゃと思ってたのだけど、
つい先日猫同士はすぐ感染するみたいなニュースを見てしまったばっかりに
今行くべきなのか、控えるべきなのかわからなくなっちゃった。
もうちょっと様子見して情報収集しようかとも思うのだけど
情報あったらあったで振り回されてまた悩むんだよな。うーん。どうすべかー。

2020年5月4日月曜日

いつも通りのおちびさん

わー。けっこう長いこと更新してなかったわ。
体調悪いとか自粛疲れというわけではありません。
そもそも普段から超インドアの人間だし、生活パターン変わってないのよね。
ただ自ら出かけないのと、出かけるなと言われて出かけないのとでは
ちょっと気分的に違うよなってぐらいで。

おちびさんもいつも通りです。
おちびも普段から出かけないタイプだしね。

お天気がいいとカーテン裏で日向ぼっこをし、
邪魔しないでっとおかあちゃんを睨みつけ、
おやつの時間には
直では食べないというお嬢っぷりを発揮し、
膝枕で寝たり、
腕枕で寝たりしています。

制作がぐいぐい進んですっかり物置と化した部屋に少しばかりの危機感はありますが
きっちりがっつりおうち時間を楽しんでおります。

2020年4月14日火曜日

ちびびえ

お友達に猫ちゃんのおもしろ動画の存在を教えてもらったので、
おちびさんにも挑戦してもらいたくなっちゃいました。


アマビエの顔はめを作ってみたのだけど、安定の画力の低さよ。
なんとかかわいくしようと思って色塗りしたんだけど、安物色鉛筆はめちゃ薄くって
おさしん撮った段階でほぼほぼ色が飛んじゃった。(←必死の言い訳)

私が変な真面目さを発揮して、あまりにもじっと家にいるので
たまにおちびにウザがられています。

2020年3月28日土曜日

にゃんこの首輪をつくる

おちびさんの保護主さんが4月に譲渡会をされるそうで、
(この状況下で開催されるのかはまだ未確認なんだけどー)
お子たちにおしゃれをしてもらおうと首輪を作ってみました。
丸襟は女の子用、角襟は男の子用。
中央部分にゴムをはさんであるので、着脱はヒジョーにかんたん。
こっちはちょっとだけ小さい子用。2.5~3㎏ぐらいのお子が対象。
幸せのご縁がたくさんつながるといいなぁ。


やる気のないデルモ。

2020年3月15日日曜日

一番のヒット

おちびさんが家にきて3年と4か月ほど。
今までにいろいろなおもちゃを与えてきましたが、
ここにきて最大のヒット作が見つかりました。

それはなんと。
小冊子。

なぜかこれで大興奮するのです。
今まで見たことがないようなスピードで追いかけまわします。
それでタッチして走り去っていったり。
なんなんだ、その新しい遊びは。
猫のおもちゃと言えばネズミとか虫の形で、狩猟本能かきたてるぅーって感じだけど
おちびはこの小冊子を何だと思って追いかけているのでしょう。
連続6日間これで遊び続けたのでもうボロボロになってきてしまいました。
どこかで新しいのを入手せねば。

2020年3月8日日曜日

恐怖の…

チビモにお水がかかってしまった。
ぽんっ
コロコロコロコロ
可愛いはずのペットが恐怖のモンスターに‼


実際は
こうで
こうで
こう。
可愛いペットの恐怖の換毛期。キャーーーーッ