2013年12月31日火曜日

紙で木馬をつくる

木馬の立体切り絵をつくりました。
これ、ほんとはポップアップカードから飛び出てくるはずのもの。
「ハンドメイドポップアップの本」というのを借りてきたら、
それはもう素晴らしい作品ばかりで、それもこの本には全部の型紙がCD-ROMでついてて。
でも、カードにしてもあげる人がいないので置物的な仕様にしたのでした。

この木馬、紙に張り付けてあるわけではないので
ゆらゆら揺れるのです。
まさに木馬。

だんなちゃんに「午年だけに」と言われてはじめて
「そうか、来年の干支だったか」と気づいた。
玄関にでもおいとこ。

ひひ~~~ん
 
今年はなんだか終わりの方になってバタバタといろんなことが起こって、
年末っていうのもあんまり感じれてないし、
明日も、お正月~♪ という気分になれるかどうかわからないけど。
でもいろんな人に助けてもらいながら、
おねこさまと過ごす17回目のお正月を迎えます。
 
昨日は久々にイチゴちゃんベッドに入ってお昼寝をしていました。
 
今年も一年ありがとうございました。
 
 
 

2013年12月30日月曜日

レイヤーカード別Ver.をつくる

前回サファリをつくりましたが、ほかのバージョンもつくりました。

パリの街並みバージョン。
パリが本当にこんなんかは、知らないのだけど。
でも、型紙通りに作ったしきっとこんなんなんだと思う。
後ろの方に小さい窓がたーくさんついた建物がいっぱいあるのだけど、隠れて全く見えない。
がんばったんだけど報われず。

そしてお茶会準備中のお部屋バージョン。
またしてもあんまり見えてないのだけど、
5枚目のピンクの紙には足踏みミシンがあってその手前にはトルソーとかがあります。

この二つの写真を見てようやく気付いたのだけど、
後ろの方の切り絵を頑張ってもほとんど見えないのね。
でも遠近法的に、絶対奥の方が細かくなるものだし。
なんだかなぁ。


土曜日のおねこさま。
ひさびさに「日向ぼっこ気持ちいい」のお顔いただきました。
 ぽかぽかだね。うれしいね。





2013年12月26日木曜日

またテディベアをつくる

6cmテディベアがかわいくできたので、気をよくしてまたしてもテディベアをつくりました。
でもさすがにあの小ささには懲りて、今度は11cm。
んーーー。かわいくない。
なんだかすごくでかく感じられて。
でも身長11cm、座高7cmなので十分小さいのだけど。
で、大きいと裸んぼ感が強くなるのか、寒そうだったので彬巻きをつけておきました。

納得できず、さらに作る。
7cmと9cm。
このぐらいだとわりとかわいいと思えるのだけど、やっぱり6ちゃんにはかなわない。
9ちゃんと11さんは足の裏を別裁ちでつけているから、手間はかかっているのだけど。
しかしあれほどの産みの苦しみを味わったのだから、
6ちゃんが特別に思えるのは仕方ないよな。
苦労させられるほどかわいいのですよ、子供というのは。知らないけど。

せっかくなので全員で。クマ家ポートレート。
お父さんは単身赴任中。
長男は思春期でオシャレに目覚めました。

で、4つも作ったのでさすがに飽きた。テディベアはもうやーんぺ。
でもこの遊びは老眼が始まったら絶対にできないので、
2年後ぐらいにあと3つ4つ作ってみようかな。


こちらは6ちゃんよりももっともっと特別な存在、うちのおねこさま。
月、火はお天気が良かったのでいつも通りひなたぼっこを楽しんでました。
月曜日
火曜日
 
昨日もお天気は良かったんだけど、しんどかったのかひなたぼっこはできませんでした。
今日は雨の予報だけど、お部屋でぬくぬく過ごそうね。
 
 
 




 

2013年12月25日水曜日

伊勢海老はんこをつくる

先に。
おねこさまの調子は相変わらずあまりよくなくて、昨日はずっとそばで見ていたのですが。
怒らせてしまいました。
ふらついていた時に、けがでもしたら大変と思って手助けをしたんだけど、
それがプライドを傷つけてしまったようで。
お部屋に籠って、私には背中を向けて、完全に無視を決め込まれてしまいました。
ずっとそばにいたのも、うっとおしかったのかもしれない。
なので私自身が少しでも平常心を取り戻すために、こちょこちょ作りを続けます。
さすがに家をあける気にはならないので、時間はたっぷりあるし。
もうすでに仕上がっているものも少しあるので、今日はそちらを。


伊勢海老の消しゴムはんこをつくりました。
 
お正月は普段のランチョンマットは使わずに、
和紙にこのはんこを押して、マット代わりに使おうと思って。
別にいろいろやっても特にお客さんが来る予定もなく、
相変わらず二人の食卓なんだけど。
 
で、できあがってから思ったのだけど。
伊勢海老の足って何本だ?
数えるほどしかお目にかかったことがないので、
よくわからない。
これであってるんだろうか。


おせち作るの面倒だなぁ。
どうせたくさん余って、何日も同じものを食べ続けることになるんだろうなぁ。
と、誰しもが思ってると思うのだけど。ちがうの?
 
 
こちら、おやつが気に入って毎日おねだりに励んでいた時のおねこさま。
おやつが美味しすぎて、夜中なのに催促をするという困ったことになってました。
1、2週間ほど前の写真です。
おやつがたべたいんですけど。
 
でもどうせくれないんでしょ。もう夜だとかなんとかわけのわかんないこと言って。
 
え?うそ。ほんとにくれるの?

目は口ほどに物を言う。



 
 


2013年12月23日月曜日

クリスマス用ごはんをつくる

一足先にクリスマスご飯をつくりました。
かっこよく「クリスマスディナー」と言いたいところだけど、朝ご飯からクリスマス仕様にしたから。
我が家は先取りで22日の日曜日。
なぜ先取りしなきゃいけないかというと、
だんなちゃん、次の日仕事だとお酒を飲まない「まじめか!?」というお方なので。

まずは朝ご飯。
ツリーっぽくしたパンケーキ。
これのせいでだんなちゃんはまたしても安眠妨害されました。

そして今年の我が家のクリスマスケーキは半お手製。
普段何でもない時にケーキやらパンやらを焼いたりするくせに
ここぞという時に手抜きをするあまのじゃく。
中身にはカステラを使用しました。
上にのっているお花はリンゴなんだけど、ほんとはもっと真っ赤に染まってほしかった。
でもクランベリージュースとかカシス系の飲み物とかが手に入らず、
苦し紛れにファンタで染めたらこの有様よ。
あ、でもでも、クリーム部分は生クリームとカスタードを混ぜたのでとてもおいしゅうございました。

そして、最後に晩御飯。
豚モモ肉のパイ包み、クラムチャウダー風スープパスタ、
かぼちゃのクリームチーズサラダonリッツ、昔大好きだった簡単おやつリッツピザ。
右上に写っているのはだんなちゃんのお友達から頂いたワインなんだけど、
これで開けれると思い込んでいた栓抜きに、実はコルク抜きがついておらず。
いつも通りビールを飲みました。あ、ビールじゃなくて発泡酒。見栄はってもた。

クラムチャウダーと言い切れないのは、小さな小さなアサリ缶をひとつ使っただけだから。
あれ!?大きめのアサリ発見ーー!! と思わせてそれマッシュルーム。
というトラップが随所にちりばめられています。
リッツピザはリッツにケチャップつけてピザ用チーズのせて焼いただけ。
昔好きでよく作っていたなぁ。
22日は冬至だということにぎりぎりになって気づいたのでかろうじて南瓜を取り入れておきました。

今年のクリスマスはこんな感じ。

で、おねこさま。
金曜日あたりからあまり調子が良くありません。
ずっと寝ていて、食べるのもちょっと嫌になってしまったみたいです。
これは少し前の写真。
よく寝てるなぁと思っていたらにゅっと出てきたところ。



2013年12月19日木曜日

サファリをつくる

サファリのレイヤーカードをつくりました。
あら、なかなか素敵じゃない。

レイヤーカードって何のことかわからないのだけど。
『アンティーク・きりえスタイル』という本に作り方が載っていて、
そこに「お部屋に小さなジオラマが広がるレイヤーカードです」って書いてあった。


切り絵を6枚作って、トレーシングペーパーで蛇腹に
つなげていくというもの。
上から見るとこうなってます。
一枚一枚の切り絵はすごく単純ですぐにできたのだけど
つなげていくのがむずかった。

でもなんとなくお気にいってしまったので
またしばらくは作り続けると思う。


おねこさま、ぽかぽか日がさしているときだけは、日光浴をするので「毛布掛けて」は言いません。
よし、ひなたぼっこしよう
うんうん、このへんがいいね
どっこいしょ

すごい!! ちゃんと眩しくないように座ってる!!!
・・・・・全くの偶然。

 
 

2013年12月18日水曜日

テディベアをつくる

テディベアを初めてつくりました。
バーバリーのテディベアが72,000也のチラシを見てほぇーーーっとなって、
ならば作ってみちゃろうと全く見当違いな対抗心を燃やして。
とはいえ初めてなので、あまり大きいのはやめておこうと。
一生懸命ちくちく縫って、結局失敗では悲しいので。
「ミニチュアサイズのテディベア」という本を借りてきて見てみると、一番小さいのが2.5cm。豆粒。
で、ここで数字のマジックが。

初めは2.5cmから~・・・3.7cm・・・・・5cm・・・・5.5cm・・・・・・・・・・えーいやけくそや6cmでどうや!
よっしゃのった!! となってしまったのです。
これが悲劇の始まり。

お人形ちゃんなので、
縫い目が見えないように裏から縫いますでしょ?
ひっくり返しますでしょ?    ひっくり返るかーい!
で、そう思いながらもなんとかひっくり返して。
では次に綿を詰めますでしょ?    詰めれるかーい!!

なんせこの小ささ。
いつも切り絵の時に使っているカッティングマットにのせてみる。
実線が1cm×1cmの方眼です。




できあがりがこちら。
わりと昔に姉からもらったiPod shuffleと比較しながらの記念撮影。
 ちんまり。顔が変とかは言わない。

で、iPodの力を借りながら立ち上がってみる。
なんとなくキメ顔。

すごく小さな超大作ができたのでした。


そしてマイペースおねこさま。
分厚め毛布にくるまれてご満悦。
ぬくぬく

この毛布投入後から「毛布かけてよ」の要求鳴きがグレードアップしてしまい、
ちいさなクマと格闘中でもお構いなしに呼びつけられてしまうのでした。
とほほ。







2013年12月17日火曜日

2wayストールをつくる

ストールをつくりました。
はじめは4wayになるはずだったのだけど、気付いたらwayが1つしかない。
世の中不思議なことがありますなぁ。

本当は30cm×90cmを2枚作って、各々にボタン穴を作ったりボタンをつけたりして
その組み合わせで4wayになるはずだった。
でも、編むことに必死になりすぎて、
気づいたら100cm超えていた。
ほどくのも悔しいので、そのまま編み進めたら1wayになったというだけのことです。

で、最終、苦し紛れにチャイナ風の留め具をつけて2つめのwayとする。








このストールを完成させるのになかなかの時間がかかった。
その理由がこれ。
なぜかはわからないのだけど、編み物を始めると絶対膝にのってくる。
なので、おねこさまが熟睡しているときじゃないと編み物はできない。
昔は棒針の先のまるぽちょにじゃれたりとか、毛糸にじゃれたりとかしたのだけど、
今は別に編み針にも毛糸にも興味があるわけじゃない。
ただ座りに来る。
今はここで寝たい気分なの。

どういう仕組みなんでしょう。


2013年12月16日月曜日

りんごパン(2種)とパイをつくる

日曜日にパンを焼きました。
母に送ってもらったリンゴが3つほど傷んできていたので。
こっちはカスタードクリームとリンゴ入り
これはリンゴロールのちぎりパン
 
ちぎりパンは写真では小さく見えるけど、18cmのケーキ型で作ってます。
何度も言うけど食べるの二人。
上にかけるアイシングっぽいのは爽やかさを求めてレモン汁で作りました。
真ん中まできたあたりで絞り袋のつもりで使っていたビニール袋がはじけてしまい
どばーーーっとでて、うへぇーーーっとなる。
 
そして昼からはアップルパイまで作ってしまう。
冷凍パイシートを使ったテキトーパイ。

というのも、だんなちゃんのご親戚が訪ねてこられるようで。
それは以前から知っていたし、私自身がお会いする予定はなかったのだけど。
だんなちゃん出掛けて行った直後に電話がありまして。
「会っていきたいと言われたら、家に連れて行ってもいい?」と。
んーーー? それはさすがに無理でしょう。掃除とかしなきゃだし。
となって、結局だんなちゃんの実家に出向かなきゃかも。という話になった。
そうなると途中でお茶菓子を買ってきてという流れになるのは必至だったので
それならパン作りで残ったクリームやらリンゴやらを消費してもらおうと思って作っておいた。
 
で、結局すぐにおかえりになるということが判明して。
「じゃあ、行きますよ」と返事をしたときは、急に言われてもよーとなってたけど、
行かなくていいならいいで、心づもりしてたのによーなんだよーとなる。
勝手なものです。


先日おねこさまの手が毛布からちょびっとだけでていて、非常に中身が気になった。
チラリズム


中身はこう。
やめてよ。まぶちいよ。

なんだかつらそうな姿勢。



 

2013年12月11日水曜日

柿マフィンとちびアップルパイをつくる

柿を入れてマフィンをつくりました。
リンゴで作る時みたいに、ちょっとだけシロップで煮込んでから。
のつもりだったのに、あんがい柿がとろけてしまって
しゃくしゃくの食感は見事になくなってしまったのでした。
いつものごとく、あまりうまそうに見えない写真。

だんなちゃんに「何が入ってると思う?」と聞いたら「メロン?」だと。
メロンを加熱してマフィンにほりこんでしまうなんて
私がそんな勇気を持ち合わせているとでも思っているのだろうか。
そのまま食うに決まってるじゃないか。


そしてもうひとつはちびアップルパイ。
母が注文してくれていた山形のリンゴが届いたので、それを使って。
今度はパイにすら見えない?

たたんで伸ばしてを繰り返す手順は一切踏まず、伸ばして型抜きするだけなので
さくさくしたクッキーみたいな感じ。
で、またしてもだんなちゃんがわけのわからないことを言う。
「食感がジョエリー・マダムみたい」
ジョエリー? マダム??
これ、本人はカントリー・マアムのつもり。なんなんだよ、そのいい加減すぎる記憶力は。
だんなちゃんにかかれば、
優しげな田舎のおっかさんも、なんだか胡散臭い御夫人になってしまう。


昨日は歯医者に行く日だったので、実家に寄らせてもらいました。
前日に「明日行くから」と電話した時から「午ができたから見てよ」と言っていた母。
来年玄関に飾る午のちりめん(?)細工ができていた。
まぶたもついてる。そのせいかめちゃ眠そうな顔。

何度も何度も「写真撮っていいよ」というので、娘として撮らないわけにはいかない。
しまいには「ブログに載せてもいいよ」と。相当お気に入りの様子でした。
うん、うん。素敵だね。かわいくできてるね。
前の丑はひどすぎて笑えたけど。

2013年12月9日月曜日

鍵ひっかけとくやつをつくる

鍵ひっかけとくやつ(これって名前あるの?)をつくりました。
母が来春引っ越しをするので、引っ越し祝いとして。
どうだい?母よ。
 
ブーケが変な形に見えますが、一応ハート型。のつもり。


すごいのね、100均って。(またかよ)
だって黒板が売っているんだもの。
黒板が100円だなんて。と感動したものの、そもそもの黒板の値段が全く想像つかないので
これが妥当なのかどうか疑問が残る。
で、思わずチョークも買ってしまったのだけど10本も入ってて
残りの使い道として、道路でけんけんぱするぐらいしか思いつかない。

また無駄遣いしちゃったな。


あ、おねこさまは元気にしとられます。
お世話係に乗って放心中。
ほげーーーーーーー

で、そのとき手がどうなっているかというと
ぐにゃり

さらに力が抜けてきて
 
だるーーーーーーーん

ぐにょりーーーーーーーん


骨、どこいった?